角倉了以是什么意思(中文簡介)
(1554~1614)安土桃山時代以來的京都豪商。其通過朱印船貿(mào)易獲得巨大財(cái)富,同時致力于國內(nèi)河流開發(fā),于1606(慶長11)年成功疏通大堰河,然后又挖通富士川、天龍川、高瀕川等河流,深受民眾尊敬。
角倉了以是什么意思(日文簡介)
1554-1614 織豊-江戸時代前期の豪商。
天文(てんぶん)23年生まれ。吉田宗桂(そうけい)の長男。京都嵯峨(さが)で醫(yī)業(yè)と土倉(どそう)(金融業(yè))をいとなんだ角倉一族のひとり。慶長8年より安南(ベトナム)との朱印船貿(mào)易に従事。國內(nèi)では大堰(おおい)川,富士川などを疎通させ,高瀬川を開削した。慶長19年7月12日死去。61歳。名は光好。通稱は與七。
【格言など】凡(およ)そ百川皆以舟を通ずべし(信條)
天文(てんぶん)23年生まれ。吉田宗桂(そうけい)の長男。京都嵯峨(さが)で醫(yī)業(yè)と土倉(どそう)(金融業(yè))をいとなんだ角倉一族のひとり。慶長8年より安南(ベトナム)との朱印船貿(mào)易に従事。國內(nèi)では大堰(おおい)川,富士川などを疎通させ,高瀬川を開削した。慶長19年7月12日死去。61歳。名は光好。通稱は與七。
【格言など】凡(およ)そ百川皆以舟を通ずべし(信條)
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。