羽根直樹是什么意思(中文簡(jiǎn)介)
羽根直樹(羽根直樹),日本著名圍棋棋手。1976年8月14日出生于三重縣。日本棋院中部本部職業(yè)九段,與山下敬吾、高尾紳路、張栩并稱"平成四天王"。 羽根直樹是羽根泰正九段之子。1991年入段,2002年九段。1994年四段戰(zhàn)優(yōu)勝,1995年新銳戰(zhàn)優(yōu)勝,2000年第40期王冠戰(zhàn)冠軍;2002年第27期天元戰(zhàn)冠軍。2003年天元達(dá)成三連霸,獲春蘭杯亞軍。2004,2005年獲第28,29期棋圣戰(zhàn)冠軍。2006年NHK杯冠軍。2008年第63期本因坊,2009年第64期本因坊。
羽根直樹是什么意思(日文簡(jiǎn)介)
1976- 平成時(shí)代の囲碁棋士。
昭和51年8月14日生まれ。父羽根泰正の指導(dǎo)のもと棋士をこころざし,平成3年入段。13年天元位を獲得。14年日本棋院史上最速の11年3ヵ月で九段となる。16年山下敬吾をくだし棋聖位につく(中部総本部所屬棋士初の三大タイトル獲得)。17年600勝を達(dá)成。20年高尾秀紳(紳路)をやぶり,本因坊となる。21年公式戦通算700勝を達(dá)成。三重県出身。
昭和51年8月14日生まれ。父羽根泰正の指導(dǎo)のもと棋士をこころざし,平成3年入段。13年天元位を獲得。14年日本棋院史上最速の11年3ヵ月で九段となる。16年山下敬吾をくだし棋聖位につく(中部総本部所屬棋士初の三大タイトル獲得)。17年600勝を達(dá)成。20年高尾秀紳(紳路)をやぶり,本因坊となる。21年公式戦通算700勝を達(dá)成。三重県出身。
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。