江戸前是什么意思(中文釋義)
名詞
いかにも江戸のものだと感じさせる風(fēng)。江戸風(fēng)。
江戶式。江戶風(fēng)味。
江戸前の料理。
江戶風(fēng)味的飯菜。
江戸前是什么意思(日文釋義)
〔江戸の前の海、の意から〕
① 江戸近海、特に芝?品川あたりの海。 「 -の魚うおのうまみに/滑稽本?膝栗毛発端」
②①でとれた新鮮な魚。 「 -のハゼ」
③ 江戸風(fēng)。江戸獨(dú)特のやり方。 「 -ずし」
江戸前的短語(yǔ)搭配及用法
江戸前 秋生 えどまえ あきお
江戸前留奈野川さくら
江戸前 留奈 えどまえ るな
江戸前の男 吉川潮 ; 吉川潮著
江戸前の味長(zhǎng)崎福三
江戸前パズル江戶前消除:壽司玉
江戸前鮨職人きららの仕事 綺羅羅的壽司 ; 綺羅羅的壽司
江戸前鮨職人きららの仕事綺羅羅的壽司
切付け銘?江戸後期の肥前刀工忠行が磨上げた事を記録した珍しい作例肥前國(guó)忠行折揚(yáng)之
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來(lái)源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問(wèn)題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。