松井石根是什么意思(中文簡介)
松井石根(1878,7,27——1948,12,23),日本陸軍大將,南京大屠殺元兇之一。皇道派將領(lǐng),甲級(jí)戰(zhàn)犯,駐扎中國13年的中國通,大亞細(xì)亞主義的鼓吹者,1937年指揮日本中支派遣軍攻陷中國首都南京,除南京大屠殺外,還在入侵上海、南京的事件中縱容部下犯下滔天罪行。因此被訂為甲級(jí)戰(zhàn)犯送上絞刑架。
松井石根是什么意思(日文簡介)
1878-1948 明治-昭和時(shí)代前期の軍人。
明治11年7月27日生まれ。第十一師団長,ジュネーブ軍縮會(huì)議全権委員,臺(tái)灣軍司令官などを歴任。昭和8年陸軍大將。日中戦爭では上海派遣軍司令官,中支那方面軍司令官となる。南京大虐殺の責(zé)任者としてA級(jí)戦犯となり,昭和23年12月23日処刑された。71歳。愛知県出身。陸軍大學(xué)校卒。
明治11年7月27日生まれ。第十一師団長,ジュネーブ軍縮會(huì)議全権委員,臺(tái)灣軍司令官などを歴任。昭和8年陸軍大將。日中戦爭では上海派遣軍司令官,中支那方面軍司令官となる。南京大虐殺の責(zé)任者としてA級(jí)戦犯となり,昭和23年12月23日処刑された。71歳。愛知県出身。陸軍大學(xué)校卒。
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。