岸信介是什么意思(中文簡(jiǎn)介)
岸信介(Kishi Nobusuke,1896年11月13日—1987年8月7日),日本山口縣人,日本政治家,第56屆、第57屆內(nèi)閣總理大臣。在太平洋戰(zhàn)爭(zhēng)開戰(zhàn)時(shí)擔(dān)任工商大臣,是戰(zhàn)后遠(yuǎn)東國(guó)際軍事法庭認(rèn)定的二戰(zhàn)甲級(jí)戰(zhàn)犯嫌犯,但是未予起訴,后有“昭和妖怪”之稱,舊姓佐藤,他的胞弟佐藤榮作、外孫安倍晉三亦擔(dān)任日本內(nèi)閣總理大臣。他是操縱偽滿洲國(guó)的五人幫之一,是戰(zhàn)后首開敵視新中國(guó)先河的人物,也是引導(dǎo)安倍晉三走上“右傾”道路的人,人稱滿洲之妖。2014年8月12日,日本首相安倍晉三回到故鄉(xiāng)山口縣,為其掃墓;2015年9月22日,安倍晉三前往靜岡縣小山町為外祖父岸信介掃墓。
岸信介是什么意思(日文簡(jiǎn)介)
1896-1987 昭和時(shí)代の官僚,政治家。
明治29年11月13日生まれ。佐藤栄作の兄。昭和11年満州國(guó)実業(yè)部次長(zhǎng),16年?yáng)|條內(nèi)閣の商工相となり,戦時(shí)経済體制を推進(jìn)。17年衆(zhòng)議院議員(當(dāng)選10回)。20年A級(jí)戦犯容疑で拘留され,23年釈放。日本民主黨,自民黨の各幹事長(zhǎng)をへて,32年首相。35年反対運(yùn)動(dòng)のなかで日米安保條約改定を強(qiáng)行して総辭職。その後も保守長(zhǎng)老として隠然たる勢(shì)力をもちつづけた。昭和62年8月7日死去。90歳。山口県出身。東京帝大卒。舊姓は佐藤。
【格言など】本當(dāng)の幸福を?qū)g現(xiàn)するためには,政治の力こそ最大である
明治29年11月13日生まれ。佐藤栄作の兄。昭和11年満州國(guó)実業(yè)部次長(zhǎng),16年?yáng)|條內(nèi)閣の商工相となり,戦時(shí)経済體制を推進(jìn)。17年衆(zhòng)議院議員(當(dāng)選10回)。20年A級(jí)戦犯容疑で拘留され,23年釈放。日本民主黨,自民黨の各幹事長(zhǎng)をへて,32年首相。35年反対運(yùn)動(dòng)のなかで日米安保條約改定を強(qiáng)行して総辭職。その後も保守長(zhǎng)老として隠然たる勢(shì)力をもちつづけた。昭和62年8月7日死去。90歳。山口県出身。東京帝大卒。舊姓は佐藤。
【格言など】本當(dāng)の幸福を?qū)g現(xiàn)するためには,政治の力こそ最大である
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。