上村松園是什么意思(中文簡(jiǎn)介)
上村松園(1875--1949)生于京都,她是明治、大正、昭和時(shí)期十分活躍的女畫(huà)家,她以日本畫(huà)的傳統(tǒng)手法為基礎(chǔ)描繪出格調(diào)高的美女畫(huà),她畫(huà)的美人惟妙惟肖、出神入化,受到人們的好評(píng)。12歲小學(xué)畢業(yè)后進(jìn)入日本剛剛成立不久的繪畫(huà)學(xué)校。后相繼師事鈴木松年、幸野梅嶺、竹內(nèi)棲鳳等大師。15歲時(shí)以作品《四季美人圖》參展第三次內(nèi)國(guó)勸業(yè)博覽會(huì),獲得一等褒獎(jiǎng),被傳為京都天才少女。
上村松園是什么意思(日文簡(jiǎn)介)
1875-1949 明治-昭和時(shí)代の日本畫(huà)家。
明治8年4月23日生まれ。はじめ鈴木松年(しょうねん)に,のち幸野楳嶺(こうの-ばいれい),竹內(nèi)棲鳳(せいほう)にまなぶ。明治23年內(nèi)國(guó)勧業(yè)博覧會(huì)で初受賞。以後文展で受賞をかさねた。優(yōu)雅な作風(fēng)の美人畫(huà)で知られる。昭和16年蕓術(shù)院會(huì)員。23年文化勲章。昭和24年8月27日死去。75歳。京都出身。京都府畫(huà)學(xué)校中退。本名は津禰(つね)。作品に「母子」「序の舞」「晩秋」など。著作に「青眉抄」。
明治8年4月23日生まれ。はじめ鈴木松年(しょうねん)に,のち幸野楳嶺(こうの-ばいれい),竹內(nèi)棲鳳(せいほう)にまなぶ。明治23年內(nèi)國(guó)勧業(yè)博覧會(huì)で初受賞。以後文展で受賞をかさねた。優(yōu)雅な作風(fēng)の美人畫(huà)で知られる。昭和16年蕓術(shù)院會(huì)員。23年文化勲章。昭和24年8月27日死去。75歳。京都出身。京都府畫(huà)學(xué)校中退。本名は津禰(つね)。作品に「母子」「序の舞」「晩秋」など。著作に「青眉抄」。
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來(lái)源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問(wèn)題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。